誰でもない人たちによる、誰かのためのギア

NOMANZ_GEAR は、「誰がつくるか」ではなく「何をつくるか」にフォーカスしたブランドです。 

NOMAN

NOMANZ_GEAR は、一人のソフトウェアエンジニアによって立ち上げられました。 アパレルやデザインの専門家ではない―つまり「誰でもない」人だからこそ、常識にとらわれない発想と創造性を最大限に発揮できると信じています。 NOMANZ_GEAR の製品には、熱量の高いユーザーたちから寄せられる無数のフィードバックが反映されています。 匿名の「誰でもない人たち」による集合知こそが、創造の原動力です。

GEAR

私たちがつくるのは「カバン」ではなく、「持ち運ぶ」という体験そのものに寄り添うギアです。 今ある形に縛られず、美しさと機能性を兼ね備えた道具(ギア)を追求することで、人々の生活に"余白"をもたらします。

木村竜玖

元ソフトウェアエンジニア。 これまでに300以上のカバンをレビューし、YouTubeチャンネル「リューク | カバンの人」を通してカバンの魅力と可能性を発信してきました。

「100%自分の理想を形にできる場所をつくりたい」という想いから、2025年1月に株式会社ノーマンズギアを設立。

製品開発においては、自らの経験を活かしながら、ユーザーから寄せられるリアルな声を重視。 試作と改善を繰り返すアジャイルな手法で、製品のクオリティを磨き上げています。